
『貴方様の素敵な髪、私めに預けてくださいませね…?』

 カルア(Kahlua) ![]()
スタッフ/ヘアメイク
『貴方様の素敵な髪、私めに預けてくださいませね…?』
        『何で違いがわかるか、ですか?ふふっ、毎日触らせていただいてますもの。わかりますよ』
        『舞台には立てないけど、関われるだけで幸せだから…だから、いいんだ』
キャモメ/♀
私(わたし)/貴方・君 出演者に対しては誰に対しても「〜様」
19歳/151cm

頑張りやな性格で何事にも一生懸命。天然も入っているので空回りもしばしば。
        手先が器用で才能もあるが、いつもイマイチ自分に自信を持てないでいる。
        本人は謙遜しているが腕は確か。常にモデルに合わせた丁寧なヘアメイクを心掛けている。
        作業中でもモデルとのコミュニケーションを欠かさず、とても楽しそうに作業する。
        モデルの髪に触れただけで体調や生活面の不調を見抜く目と手を持っている。
        役者のメイクアップに力を入れている所為か、自分の身嗜み等は若干扱いが雑。
        ぼさぼさの髪を隠す意も込めていつも帽子を被り、服装もかなりシンプル。
        いつ何時でも作業ができるよう、常にエプロンに作業道具を入れている。
        幼い頃は歌手を目指していたが、ある時喉を損傷し大きな声出せなくなった為その道を断念した。
        それでも舞台を諦めきれず、裏方としてメイクアップアーティストへの道を志し、現在に至る。
        フェイスメイクもできるがヘアメイクの方が得意なので今はヘアメイクを専門としている。
        今でも作業しながら鼻歌を歌ったり、練習中の役者達を見ながら歌っていたりする。
        舞台への未練がないわけではないが、今は裏方としての自分が気に入っているらしい。
        自分が舞台に立てない分、役者に注ぐ尊敬の念とそれをサポートする自分への責任感が強い。
手先の器用さから家事は得意。お菓子作りと裁縫と散歩が趣味。
        利き手は左。大抵の作業は左手で行うが、両方使うことができるのでたまに右も使う。
        作業以外の時間は作業道具の手入れや装飾品の直しや劇場内をうろうろしたりしている。
        作業の時は普通だが、作業時間外に出演者に遭遇すると赤面し、挙動不審になる。
        役者等の出演者や年上の方には大抵敬語。
≪容姿補足≫
        髪は青み掛かった銀、目は深い青色をしている。
        右側の髪だけ長く、その髪をいつも結んでいる。
        手袋は利き手である左にだけ嵌めている。ヒールのない靴ばかり履く。

自宅のザークシーズとは昔馴染みで、今は同じ建物の中に住んでいる。
        特に問題ありません。恋人、友人等大歓迎ですのでお気軽にどうぞ。
        ご連絡はこちら(kittens-house■e-broad.ne.jp(■=@))までよろしくお願いします。


